2021.02.11
Category:OUCHI_NATSUMI ブログ
こんにちは おおうちです。
寒い日が続きますが、冬はかなり乾燥しています!!
乾燥すると静電気が起き、髪の毛が張り付いたりして不快ですよね
皆さん、髪の毛に起る静電気について、どれくらい知ってますか??
今回は「 髪の毛 と 静電気 」についてまとめます♪
【 静電気が起きる原因3つ 】
【 1 】 空気の乾燥
【 2 】 髪の毛の乾燥
【 3 】 体内の水分不足
【 1 】空気の乾燥
エアコンなどの暖房器具を頻繁に使用することで、室内も乾燥しやすくなります。
空気が乾燥していると電気が逃げず、静電気の影響を受けやすいです。
【 2 】髪の毛の乾燥
その水分が減りパサパサのダメージヘアになると、静電気の影響を受けやすくなります。
ヘアブラシでとかしたりして摩擦が起きると、静電気の原因になります。
【 3 】体内の水分不足
静電気が起きやすくなります。
肌の水分量が少ないことで、放電しにくく、静電気が発生しやすくもなります。
静電気は何となく乾燥が原因と分かっていても、
正しい対策をするためには、いったい何の乾燥なのかを理解した方が良いという事ですね★★
また、
静電気によって髪を傷ませない【 対策 】についてまとめます♪♪
少しでも皆さんの参考になれば嬉しいですー
長野市の美容室「siki hair-salon」
【ADDRESS】長野市吉田4丁目23-6
【TEL】026-217-6366
【OPEN】9:30~18:00
【CLOSE】 第火曜日、第1・3月曜日
Category